石川プラザ・施設ページ

INFORMATION お知らせ一覧

  • 2023/09/21 石川プラザ貸室予約状況

    貸室の申込は、1カ月前の午前10時より受付をします。

    石川プラザ貸室予約状況

    希望の貸室が重なった場合は、抽選とします。

    各貸室利用料及び設備利用料

  • 2023/09/16 各教室 3期生(10月~12月)募集について

    各教室2023年度3期生の募集が、9月より始まりました。

    申込受付日は、各教室で異なりまので、『イベント・講座』をご確認ください。

    羽曳野市在住以外の方も、受講可能です。

    定員に達していなければ、体験(1回限り514円)または見学も可能です。

    よろしくお願いします。

  • 2023/09/13 「ハンドトリートメント&爪みがき」のお知らせ

    11月1日(水)に「ハンドトリートメントとネイルケア(爪みがき)」を行います。

    男性の参加も可能ですので、多くの皆様の参加をお待ちしております。

    詳しくはこちらをご覧ください。

    なお、お申し込みは、電話で空き状況をご確認頂き、石川プラザ受付にお越しください。

  • 2023/09/10 歌声くらぶ開催について

    「歌声くらぶ」を9月19日(火)、午後2時(受付1時30分)から開催いたします。

    事前申し込みは不要ですので、当日は直接2階ロビーにお越しください。

    なお、参加費は510円(飲み物・歌詞資料含む)です。

    当日受付時にお支払いください。

    皆様の参加をお待ちしております。

  • 2022/09/18 気象警報発令により当日の貸室利用を中止される場合について

    ①「暴風警報」または「特別警報」が発令された場合

    利用を中止される場合は「利用の振替えまたは全額返金」で対応いたします。(その場合は必ず、当館へ連絡をお願いします。)

    ☎072-950-2002

    館は開けておりますので、予定通りご利用いただいても結構です。

    ②発令されている気象警報が「大雨警報」である場合

    通常通りの開館営業ですので、利用者の方が中止を判断されても、振替え・返金の対応はお受けできません。ご理解をお願いいたします。但し、「大雨警報」であっても、行政から「避難指示」以上のものが出ていたり、以後の状況悪化が明白である場合等は、利用者の方と相談の上、振替え・返金の対応をとらせていただきます。

  • 2022/09/18 気象警報発令時の【1か月後の貸室利用申込み10時受付開始】の扱いについて

    午前9時30分の時点で「暴風警報」または「特別警報」が発令されている場合、その日の【1か月後の貸室利用申込み10時受付】は中止とし、翌日の10時に受付を行います。

    「大雨警報」では、通常通りの受付となりますので、お間違いのないようにお願いします。

    詳しいことは、石川プラザ(☎072-950-2002)までお問合せください。

     

  • 2020/04/02 カラオケ装置が新しくなりました

    カラオケ

  • 2016/10/27 自転車の駅始めました。

    自転車の駅は、自転車に乗っていてパンクした、タイヤの空気が減っている、ボルトが緩んでいるなど、急なトラブルに対応できるよう、空入れやメンテナンス用の工具を無料貸し出しやトイレの提供をするものです。

    簡単な修理に対応できる工具を一通り揃えておりますのでお申し出下さい。

    パンク用のパッチ(有料)も用意しております。%e8%87%aa%e8%bb%a2%e8%bb%8a%e3%81%ae%e9%a7%85

  • 2016/10/26 赤ちゃんの駅始めました。

    石川プラザでは、『おむつ替えスペース』や『授乳スペース』についてのご協力ができるようになりました。困ったときにご利用ください。紙おむつもご用意しています。*申し訳ございませんが、只今紙おむつは在庫なしです。

    dscf2451

EVENT & SCHOOL イベント・講座

OUTLINE 施設概要

施設名 羽曳野市立東部コミュニティセンター 石川プラザ
所在地 〒583-0852 大阪府羽曳野市古市1541-1
お問い合わせ TEL:072-950-2002 FAX:072-958-9110

ACCESS & MAP アクセス・マップ

アクセス情報

  • 公共循環バス2号車・3号車利用 石川プラザ前下車(日・祝は運休)