各教室2023年度3期生の募集が、9月より始まりました。
申込受付日は、各教室で異なりまので、『イベント・講座』をご確認ください。
羽曳野市在住以外の方も、受講可能です。
定員に達していなければ、体験(1回限り514円)または見学も可能です。
よろしくお願いします。
11月1日(水)に「ハンドトリートメントとネイルケア(爪みがき)」を行います。
男性の参加も可能ですので、多くの皆様の参加をお待ちしております。
詳しくはこちらをご覧ください。
なお、お申し込みは、電話で空き状況をご確認頂き、石川プラザ受付にお越しください。
「歌声くらぶ」を9月19日(火)、午後2時(受付1時30分)から開催いたします。
事前申し込みは不要ですので、当日は直接2階ロビーにお越しください。
なお、参加費は510円(飲み物・歌詞資料含む)です。
当日受付時にお支払いください。
皆様の参加をお待ちしております。
①「暴風警報」または「特別警報」が発令された場合
利用を中止される場合は「利用の振替えまたは全額返金」で対応いたします。(その場合は必ず、当館へ連絡をお願いします。)
☎072-950-2002
館は開けておりますので、予定通りご利用いただいても結構です。
②発令されている気象警報が「大雨警報」である場合
通常通りの開館営業ですので、利用者の方が中止を判断されても、振替え・返金の対応はお受けできません。ご理解をお願いいたします。但し、「大雨警報」であっても、行政から「避難指示」以上のものが出ていたり、以後の状況悪化が明白である場合等は、利用者の方と相談の上、振替え・返金の対応をとらせていただきます。
午前9時30分の時点で「暴風警報」または「特別警報」が発令されている場合、その日の【1か月後の貸室利用申込み10時受付】は中止とし、翌日の10時に受付を行います。
「大雨警報」では、通常通りの受付となりますので、お間違いのないようにお願いします。
詳しいことは、石川プラザ(☎072-950-2002)までお問合せください。
自転車の駅は、自転車に乗っていてパンクした、タイヤの空気が減っている、ボルトが緩んでいるなど、急なトラブルに対応できるよう、空入れやメンテナンス用の工具を無料貸し出しやトイレの提供をするものです。
簡単な修理に対応できる工具を一通り揃えておりますのでお申し出下さい。
パンク用のパッチ(有料)も用意しております。
石川プラザでは、『おむつ替えスペース』や『授乳スペース』についてのご協力ができるようになりました。困ったときにご利用ください。紙おむつもご用意しています。*申し訳ございませんが、只今紙おむつは在庫なしです。
生涯スポーツとしての太極拳をご紹介します。
※人生長生きの時代、虚弱体質では楽しくありません。養生としての効果を期待して、試しに太極拳を始めませんか?
※今回は初心者を中心に、個々に合った運動量で、生涯スポーツとして根気よく指導していきます。お互いその上達を楽しみましょう。
※日常の動きにムダな力をなくし、リラックスした動きをすることで、体を柔らかく保ち、肩こり、転倒、疲れなどを防ぎ、年老いてもスマートな振る舞いをしましょう。
1度、体験(体験料514円)または見学してからの入会もOKですよ。
☆ナ イ ト レ ッ ス ン☆
お仕事帰りや、夜に都合のよい方は是非どうぞ!
◎背骨コンディショニングって?
・背骨の歪みを体操で矯正
・腰痛・猫背・肩凝り・首の凝りの改善、予防
・自律神経を整える
・ご自身の体を自分で治せるプログラム
※骨折・外傷・妊娠の可能性のある方は、ご遠慮ください。
1度、体験(体験料514円)または見学してからの入会もOKですよ。
~骨盤体操と健美操~
*骨盤および骨格のゆがみを補正します。
*様々な呼吸法により心身の安定をはかります。
*ツボへの刺激や東洋医学の力を取り入れた運動によって、心身を活性化し脳の働きを促進。自然治癒力を活性・増進、リンパの流 れや血流改善など他にも様々な効果があります。
*腰痛・肩こり、季節や年齢による体調の変化、何となく不調などを予防・改善し、健やかにいきいきと動かせる体をつくりませんか?
1度、体験(体験料514円)または見学してからの入会もOKですよ。
2023年度第3期の「土曜ベーシックヨガ教室」が10月14日(土)より始まります。
平日は無理な方も、是非ご参加ください。
1度、体験(体験料514円)または見学してからの入会もOKですよ。
健康・美人になるメソッド+女性のためのヨガを組み合わせた新しい形の教室です。
☆お尻学部(ヒップアップ、尿漏れ尿失禁便秘改善、自律神経コントロール、腰痛改善、女子力アップ)
☆骨盤矯正学部(ストレッチボールを使って骨盤を矯正し、心も体もリラックス)
☆呼吸学部(幸せホルモンを分泌させる呼吸、質の良い深い睡眠を得る呼吸、インナーマッスルを鍛える呼吸)
☆耳ヨガ学部(眼精疲労、不眠の改善、美肌効果アップ、ストレス解消)
☆愛eye学部 ☆体幹学部 ☆瞑想学部 ☆お笑い学部 ☆指ヨガ学部 ☆筋トレ学部 ☆認知症予防脳活性学部
☆おっぱい学部 ☆冷えとりデトックス学部 ☆腰痛肩こりリラックス学部 ☆自律神経コントロール学部
☆女性ホルモン分泌学部 ☆免疫力アップ学部 若返り学科 など。
1度、体験(体験料514円)または見学してからの入会もOKですよ。
‣世界の音楽に乗せて❝身体の動き❞を楽しみます。
‣若い人から高齢者の方まで、誰でも簡単に始められて、
自身に合った運動量で参加できる、『ダンスエクササイズ』
‣脂肪燃焼・心肺機能の向上・筋力アップの有酸素運動!
‣夜の時間なら参加できるという方。
1度、体験(体験料514円)または見学してからの入会もOKですよ。
2023年度3期のフラダンス教室が、10/3(火)より始まります。
初心者コース9:30~10:30と経験者コース10:35~11:35 があります。
1度、体験(体験料514円)または見学してからの入会もOKですよ。
2023年度3期の「やさしいヨガ教室」が10月12日(木)より始まります。
初心者の方・ご高齢の方でも安心、簡単です。
やさしいヨガで汗をかきましょう。
1度、体験(体験料514円)または見学してからの入会もOKですよ。
★★お知らせ★★
受講希望者が最低受講人数に達しなかったため、誠に残念ですが閉講とさせていただきます。
今までありがとうございました。
石川プラザにて、喜多 光三先生による「歌声くらぶ」を開催いたします。
奇数月の第三火曜日,開催となります。皆様のご参加お待ちしております。
☆喜多光三先生の紹介☆
大阪芸術大学芸術学部演奏学科卒業。
ピアニスト、アコーディオン奏者として、ソロやアンサンブル活動を行う。
近年、合唱指揮者としても多彩な音楽活動を展開。
現在、大阪信愛女学院短期大学講師、朝日カルチャーセンター講師、大阪ガス合唱部指揮者。
施設名 | 羽曳野市立東部コミュニティセンター 石川プラザ |
---|---|
所在地 | 〒583-0852 大阪府羽曳野市古市1541-1 |
お問い合わせ | TEL:072-950-2002 FAX:072-958-9110 |